本記事では、クールビズにおいて「かっこよく」をテーマに、着こなしのコツから注意点までを解説しています。クールビズは、ビジネスマナーを守りつつ、ラフ過ぎない服装です。
そこで、ビジネスマナーを守りながら、見た目をおしゃれにするクールビズに注目が集まっています。夏の暑い時期、クールでかっこいい着こなしに憧れているビジネスマンには必見の内容です。
クールビズは何を着るべき?
クールビズは、日本の夏の暑さに対応した、ビジネスシーンでの着こなし方です。2005年に、政府が推進する施策としてスタートしました。この施策は服装を軽装化し、省エネルギー・省CO2の取り組みを目的としています。
そんなクールビズをかっこよく着こなすには、どのような点に注意すればよいのでしょうか。ここでは、2つのポイントを紹介します。
1つ目のポイントは、ノージャケット・ノーネクタイです。地球温暖化による気温の上昇で、以前より酷暑を感じることが増えてきました。そのため、クールビズ期間中は、ノージャケット・ノーネクタイを認める企業も多いです。
ジャケットがない分、体型のシルエットが分かるシャツが重要なアイテムとなります。サイズの大きいシャツを着ると、だらしない印象になるため、できる限り体にフィットしたサイズを選びましょう。
2つ目のポイントは、クールビズ用のパンツです。クールビズ期間中、普段と同じスーツのパンツを履く方もいますが、おすすめできません。なぜなら、パンツだけが消耗してしまい、ジャケットが綺麗な状態のままになってしまうからです。
夏が終わり、秋を迎える頃にスーツを着用した場合、上下で消耗感が違うため、違和感を抱いてしまうでしょう。また、クールビズ用ではないパンツは、通気性・除湿性が悪いため、衛生的にもふさわしくありません。
こうしたことから、クールビズの衣服を着こなすうえで、パンツ選びは非常に重要です。現在も普段と同じパンツを履いている方は、この機会にクールビズ用パンツの購入をおすすめします。
男性の服装
クールビズは、室温28℃で快適に過ごせる服装を推奨しています。そのため、男性の服装はノージャケット・ノーネクタイが基本スタイルです。会社によって違いはありますが、トップスは半袖シャツ・ポロシャツ、パンツはスラックスやチノパンが主流です。
最近では、クールビズ専用のパンツも販売され、人気が出ています。半袖シャツは、シャツのシワが残りにくい形状記憶素材がおすすめです。
女性の服装
政府が提唱しているクールビズは、男性向けに打ち出された施策です。このような背景もあり、女性はどのような服装で仕事を行えばよいか、境界線が曖昧です。ここでは、ビジネスに適した女性のクールビズと注意点を紹介します。
1つ目の注意点は、露出の多さです。クールビズは、涼しい服装を推奨していますが、露出の多い服装は避けるべきです。ビジネスシーンにそぐわない服装と相手が受け取る可能性があります。そのため、シャツを選ぶ際は、キャミソールなど、肌を過剰に見せる服装はやめましょう。
ビジネスマナーを考えれば、半袖か七分袖だと印象もよいです。次に、シャツの色はブルー系かピンク系にすると、清涼感が出るのでおすすめです。
そして、選ぶパンツですが、ショートパンツはやめておきましょう。ビジネスシーンには適さず、また足の露出が多いからです。なお、スカートの場合は、膝丈程度の長さなら露出も抑えられます。
2つ目の注意点は、ストッキングの着用です。真夏は湿気もありジメジメしますが、ビジネスマナーとして、ストッキングの着用は必須です。営業の仕事などは、取引先へ訪問する機会もあり、靴を脱ぐケースがあるからです。そのとき、素足では先方を不快な気持ちにさせてしまうでしょう。
最近では、ストッキングを着用しても蒸れにくく、吸汗機能が付いた商品もあります。また、紫外線から肌を守るUV加工やパンツスタイルに合ったストッキングまで、多機能な商品ラインナップになっています。
3つ目の注意点は、足元への配慮です。ビジネスシーンに適した靴はパンプスです。ミュールやサンダルは、ビジネスシーンには合いません。足元は相手が注目する部分のため、極端に露出した物は選ばないようにしましょう。
シャツをかっこよく着こなすコツ
クールビズでかっこよく着こなすには、シャツの存在は欠かせません。シャツの色・デザイン・ボタンの位置など、シャツによってもさまざまなタイプがあるからです。
ここでは、シャツをかっこよく着こなすコツを6つに分けて解説します。
ネックポイントの高いものを選ぶ
シャツの着こなしで重要なポイントは、ネックポイントの高さです。首元が綺麗に見え、清潔感が保てるからです。ノーネクタイでも綺麗に見えるシャツは、ネックポイントが高く設計されています。
そのため、シャツをかっこよく着こなすには、ネックポイントの高いシャツを選びましょう。
アームホールを確認する
袖の長さもシャツ選びでは重要です。長袖の場合は、ボタンを留めて、手首にかかる程度がベストな長さになります。また、スッキリとした印象を与えるには、アームホールも大切です。アームホールとは、シャツの身頃と袖の付け根部分の名称です。
このアームホールが体のラインに合っていると、体型がスッキリと見えるため、綺麗な印象になります。腕をあげた際、裾がパンツからはみ出さないため、だらしなく見えにくい特徴を持っています。
第二ボタンの位置を意識する
シャツをかっこよく着こなすには、シャツのボタン位置も重要なポイントです。理由として、第二ボタンの位置で、スッキリとした印象に見えるからです。第二ボタンのベストな位置は、第二ボタンが少し下についていて、第一ボタンを開けても窮屈に見えないシャツが理想です。
逆に、第二ボタンの位置が低すぎると、襟元が開きすぎてしまい、だらしなく見える可能性があります。そのため、シャツ選びの際はボタンの位置にも注意しましょう。
後ろ身頃にダーツを入れる
かっこよくシャツを着こなすには、後ろ姿も重要なポイントです。前だけでなく、後ろ姿にも気をつける必要があるためです。これにより、シャツを選ぶ点では適度なフィット感が求められています。
しかし、身幅が大きすぎると、シャツがパンツにインしたときに裾がもたつき、だらしなく見えてしまうでしょう。この問題を解決するために、ウエストから裾のシルエットをスッキリ見せる手法として「ダーツ」があります。
ジャケットのウエストにもダーツがあるように、シャツの後身頃にダーツを入れれば、スッキリとスマートな見え方になります。また、ダーツの位置や量によって、シャツのフィット感の微調整も可能です。
綺麗に見える襟型にする
ネクタイをしないクールビズにおいて、シャツの首元はとても大切な要素です。理由としては、襟型のタイプで印象が大きく変化するからです。たとえば、カジュアルな襟型を好む方は、襟が開いているボタンダウンを選ぶ傾向があります。
また、ホリゾンタルと呼ばれるタイプは襟先があがっていて、ネクタイを着用するのは難しいですが、おしゃれで人気があります。以上のことから、かっこよく着こなすシャツを選ぶなら、綺麗に見える襟型を選ぶとよいでしょう。
前立ての見え方を意識する
シャツの着こなしで重要なポイントのひとつが、前立ての見え方です。襟型はシャツの雰囲気を決める重要な要素だからです。カジュアルな襟型には表前立て、ドレッシーな襟型には裏前立てが多く使われています。
そのため、ビジネスシーンに合わせたシャツ(襟型)選びが大切です。
パンツをかっこよく着こなすコツ
クールビズでは、スーツの組下パンツよりも、単品で販売しているパンツを合わせましょう。とくに、30代後半から40代のビジネスマンは、おなか周りが気になるとことです。スーツだと見えにくい腰回りもクールビズでは、はっきり映ってしまいます。
そこで次項から、パンツをかっこよく着こなすコツを解説していきます。
サイズ感を大切にする
パンツ着用時は、ベルトで腰回りを固定しますが、ベルトがないケースも考えられます。そのため、ベルトがなくても落ちてこないサイズ感を選ぶとよいでしょう。また、ピタッとしたパンツは体型が分かるため、嫌がる方も少なからずいます。
しかし、ダボダボのパンツは、逆にだらしない印象を与えてしまうので、おすすめできません。
適度なゆとりを持たせる
クールビズのパンツは、シルエットが綺麗に見える細身のタイプが主流です。ですが、パンツをかっこよく着こなすのであれば、適度なゆとりを持たせるパンツがよいでしょう。腰回りやももが太い方は、ワンタックのパンツにすれば、ゆとりが生まれます。
細身の方であれば、前身頃の腰回り部分にタックがない、ノータックのパンツがおすすめです。
不自然なシワをなくす
パンツのサイズを選ぶ際に、重要なポイントはシワの出やすさです。タイトなパンツを選んでしまうと、生地が引っ張られて不自然なシワが横に入ってしまいます。逆に、大きすぎる場合は生地がたるんでしまい、逆にシワが増える原因となります。
適度にゆったりとしたサイズを選ぶことで、ヒップにシワが入らず、綺麗なシルエットが維持できます。また、過度にタイトにすれば着心地が悪くなり、動きにくくなるので注意しましょう。
食い込まないか確認する
後ろ姿もよく見られることから、ヒップもパンツを選ぶうえで、大切な要素となります。たとえば、タイトすぎるパンツを選ぶとヒップが股に食い込んだり、シルエットが見えすぎたりするかもしれません。そのため、ヒップが浮かびあがらない程度のフィット感がよいでしょう。
股下の長さに注意する
パンツをかっこよく着こなすには、股下の長さがとても重要です。股下の長さが合わないと、脚が短く見えたり、だらしない印象を与えたりしてしまいます。
一般的には、ノークッションもしくは、少し短めに仕上げる程度が、一番上品でスマートに見える長さです。そのため、パンツを選ぶ際は、股下の長さに注意して決めるとよいでしょう。
細すぎない裾幅にする
ここ数年のパンツは、くるぶしが見える裾丈の「テーパード」が主流です。テーパードは、太ももから裾にかけて先細りしているため、足が長く見えシルエットが綺麗に映ります。
しかし、デメリットとして、裾幅が細すぎてしまうと、着座した際に裾がずりあがったり、シワの原因になったりします。そのため、あまり細すぎない裾幅にすると、履き心地もよいでしょう。
クールビズはいつからいつまで?
クールビズの実施期間ですが、現在は明確な期間は定められていません。なぜなら、2021年に環境省からの呼びかけが廃止されたためです。服装の調整は、各自の判断に委ねられることになりました。これは、コロナウィルスによるテレワークの拡充などが背景にあります。
しかし、2022年以降も、夏日が月の50%以上となる5月から9月末までの期間に、クールビズの呼びかけが行われています。そのため、例年どおり上記期間を、クールビズ期間として過ごせるように各自で準備しておきましょう。
クールビズの期間前後に準備するもの
クールビズが始まる前と終了後は、次の季節に着用する衣服の準備が必要です。次項からクールビズの期間前後に必要なものを解説します。
始まる前に準備するもの
クールビズは、ノージャケット、ノーネクタイが一般的です。そのため、クールビズ開始前の4月中には、シャツ、ポロシャツ、単品パンツを準備しましょう。また、クールビズ期間中は、汗を多くかく時期のため、揃えるアイテムは冷感性や吸水性に優れた素材がよいでしょう。
そして、パンツは、スーツのパンツをそのまま履き続けると、日焼けや汚れにより、スーツとして着用できなくなる可能性があります。そのため、単品パンツを用意することが重要です。
なお、家庭用の洗濯機で洗濯可能なウォッシャブル機能があるアイテムもおすすめです。
終わる前に準備するもの
クールビズ期間が終了するのは9月末です。そのため、次の季節のために、スーツ・ネクタイ・コートなどを準備しておきましょう。
近年では残暑の影響で、ジャケットやネクタイを使用しないケースもあります。ただし、いつでも使用できるよう、事前準備をしておくに越したことはありません。
また、スーツやコートも長期間クローゼットに収納したままであれば、カビやニオイが発生しているかもしれません。その際は、早めにクリーニングに出しておくとよいでしょう。
まとめ
本記事では、クールビズをかっこよく着こなせるためのコツから、注意点などを詳しく解説しました。クールビズの基本的なスタイルから、ワイシャツやパンツの選び方、クールビズ期間前後の準備物にも触れています。
また、クールビズの境界線が曖昧な女性の着こなしについても、アイテムごとに紹介しました。
なお、夏場のクールビズの欠点は、ほかの季節に比べて、おしゃれにできるアイテム数が少ない点です。ですが、アイテム数が少ないからこそ、自分だけのオリジナルなアイテムが欲しいところです。
オーダーボックスでは、顧客の特徴にマッチしたオリジナルのシャツやジャケットを仕立ててくれます。メンズ・レディースどちらにも対応しているため、利便性もバツグンです。
クールビズのアイテムをお探しの方は、問い合わせてみることをおすすめします。